>>キラキラ生活情報 + HOME

慶長17年(1612)、現在の山口県下関市近くの無人島、舟島(巌流島)において、当代一の剣豪を決める決闘が行われようとしていた。 巌流の使い手であり剣の達人・佐々木小次郎に対するは、数々の武芸者を打ち破りその名を轟かせていた宮本武蔵。 これは現代でも有名な“巌流島の決闘”として知られ、宮本武蔵はこの決闘に圧勝したとされている。 しかし、武蔵はこの闘いについてその後多くを語っていない。 さらに死の直前に残した「五輪書」においても、この決闘に関しては全く記述されていない。 また、この決闘を境に武蔵は闘いのスタイルや芸術に対する趣味嗜好が大きく変化したともいわれている。 いったい巌流島で何があったのか? そう、長年語り継がれた「伝説」にはある秘密が隠されているのだった…。 武蔵と小次郎は闘っていなかった!? 我々の知っている歴史は<事実なのか>、それとも<作り話>なのか?  果たして、小次郎は誰が倒したのか? 暗殺か? 裏切りか? そして、武蔵はヒーローなのか? それとも…? 


武蔵神話崩壊! 真実の武蔵は、評判悪すぎ!?

コミック界で驚異的発行部数を誇る井上雄彦の「バカボンド」。 そして、若い世代にも支持され、現在も好視聴率を誇る吉川英治原作のNHK大河ドラマ「武蔵−MUSASHI−」と、 剣豪・宮本武蔵の成長を描いた、いわば“正統派・武蔵”が空前のブームとなっている。 そんな中、あえて“逆説的な武蔵”を描いた異色作「巌流島−GANRYUJIMA−」が誕生した。 本木雅弘演じる、奇想天外な“新説・宮本武蔵”はワイルドでクレイジー。無類の女好きで男は殺しまくる、野蛮・空腹・隙だらけのサイテー人間! しかも巌流島で佐々木小次郎を倒したのは武蔵ではなかった!? 監督・脚本を務めた千葉誠治は、斬新なアイディアと独自の視点で歴史に大胆な落書きを施し、 未だかつて誰も見たことのない“破天荒で過激な武蔵像”を作り上げた。巌流島での佐々木小次郎との決闘の1日を、 斬新な映像センスと、スタイリッシュなアクション満載で描いた。 日本人の常識は覆され、武蔵神話は崩壊する!!


スポンサードリンク

リンク

サイトマップ